給湯器の能力(号数)についてお話します。
給湯器は、お湯を出せる能力を号数で表します。
具体的には、水温+25℃のお湯を1分間に24L出せれば24号と
なります。
一般家庭で使用されているのは、24号・20号・16号があります。
号数の目安としては、
24号オールシーズン、シャワーと台所など2ヶ所の同時使用が
出来ます。
お風呂と台所を同時に使用する頻度が高い場合、4人家族
の場合は、おススメです。
20号冬場を除き、シャワーと台所など2ヶ所の同時使用が
出来ます 。シャワーだけなら、1年中快適に使用出来ます。
16号2人暮らしなど、同時使用がない場合に適しています。
シャワーだけなら快適に使用出来ます。
上記写真は、トイレの陶器カラーの一部ですが、色決めの際は、
ショールームで実物等を見て選ばれる事をおススメします。
カタログの色見本で気に入っても、商品となるとかなりイメージが
違う場合があります。
また、特に人気のホワイト系の色を選択する場合は、微妙に風合い
が違うので、特に注意が必要です。
周辺とのマッチングも考慮する事も大事な事です。
洗濯機用のおすすめの蛇口を紹介します。
TOTOの
緊急止水弁付洗濯用水栓 『ピタットくん』
全自動洗濯機との組み合わせに最適な蛇口です。
4本のネジで蛇口を締めつけて接続しているタイプは、ゆるみ、 蛇口
の変形、腐食によりホースが外れる場合があります。
『ピタットくん』は、洗濯機のホース接続部分とワンタッチ接続なので
心配ありません。
また、万一、ホースが外れても緊急止水弁で瞬時に止水。
水浸しになる心配がありません。
また、今付いている蛇口に取り付ける事も可能です。
新築もしくは、洗面等のリフォーム時には、
壁埋め込みタイプもあります。出っ張りが少なくスッキリします。
在来のタイルのお風呂からシステムバスにリフォーム
段差もなくなり、安全で快適なくつろぎの空間になりました。
手すりも、浴槽内の動きをサポートするものと、浴槽への出入りを
サポートするものを設置しました。
『カラリ床』で水切れがよく滑りにくく、安心です。
どんどん水が引いていきます。
5月13日の記事
介護保険による住宅改修費の支給の続きです。
要介護・要支援認定を受けた方は、介護保険で住宅改修費の支給を
受ける事が、出来ます。
利用する場合、市に事前申請を行い、確認を受けてから改修を行う
事になります。
改修完了後、いったん費用の全額をお支払いいただき、改修後の
申請 をする事により20万円を限度額として改修費の9割が支給
されます。 (20万円の工事ならば負担は2万円になります。)
対象となる改修は、
① 廊下や階段、浴室やトイレなどの手すりの取付
② 段差の解消(敷居を低くする事、スロープを設置する工事、浴室
の床 のかさ上げなど)
③ 滑りの防止、移動の円滑化等の床材の変更
④ 引き戸などへの扉の取り替え
⑤ 和式便器から洋式便器への取り替え
⑥ ①~⑤の工事のために必要な工事
があります。
また、この制度のいい所は、20万円の枠内であれば、何度でも
使える事です。
フロフタの交換 フロフタフック取付
古くなったフロフタの交換です 。
以前のものは、重く、カビも生えて汚くなっていました。
新しいフタは、TOTOの軽量タイプで取っ手もついて、使い勝手が
よくなりました。
ご年配のお客様で、「わ軽くなった、全然違う。」と言っておられました。 ちょっとした重さの違いや、使い勝手で普段の生活が変わると
いう事を改めて感じました。
フロフタフックもついて、スッキリ収納出来るようになりました。
おすすめ給湯器の紹介です。
エコジョーズと呼ばれているもので、
燃焼ガスの再利用で熱効率が従来タイプの80%から95%にUP
4人家族で1年間のガス代が、約12,900円節約出来ます。
10年使用したとすれば、129,000円も節約
国から補助が、平成20年度は23,000円出ます。
申し込み期間は、平成20年4月15日~平成21年2月10日です。
毎年予算の枠があり、達した時点で締め切りとなります。
詳しくは、
http://www.gasproc.or.jp/condensing/index.html
デメリットとしては、機器が高く、従来の給湯器では発生しない
ドレーン 工事が発生します。
(その為、省エネルギー対策の推進を目的として、上記国からの
補助が 出ます。)
具体的に費用負担を比較すると、
従来型壁掛式24号フルオート 当社価格 ¥220,000(税込)
エコジョーズ壁掛式24号フルオート 当社価格 ¥296,000(税込)
差額76,000円-補助23,000円=53,000円 初期費用が上がり
ますが、ガス代が1年間に12,900円節約出来るので、結果4年で
元は 、取れます。
それ以降はとても、おトクです。
入替等の場合は、是非検討して見て下さい。